インテリアを飾りながら、快適な湿度に
Sara-rit.は、調湿できるせっこうボードに、パルプを主原料とした塗装仕上げフリース壁紙を貼り付けた調湿インテリアタイルです。
紙の質感と優しい塗装仕上げで、今までになかった風合いのインテリアタイルが完成しました。
柔らかい表情とカラーで、インテリアを優しく彩ります。
インテリアを快適にする嬉しい機能
調湿機能
優れた調湿性能が半永久的に持続します。基材のせっこうボードに含まれる珪藻土の孔(あな)が吸湿と放湿をすることにより、湿度を調整します。
抗菌・抗ウイルス性
可視光応答形光触媒により室内の弱い照明にも反応し、菌やウイルスの繁殖を抑制します。住宅以外にも多くの人が集まる学校や商業施設などに。
消臭性
特殊吸着材の働きによりトイレ臭、ペット臭、下駄箱などの嫌な臭いを吸着・分解します。
ホルムアルデヒド・アセトアルデヒド吸着
シックハウス症候群の原因物質となる室内汚染物質を化学的に吸着し除去。
防藻・防かび
建材の劣化や人体への悪影響を及ぼすカビなどの発生を防止。
カビが繁殖してからは除去が大変。予防策に。
組み合わせを楽しむ
Sara-rit.は、全8色、2サイズ展開。
どの色や大きさの組み合わせも素敵に仕上がります。
自分だけの組み合わせ、貼り方で、自分だけのインテリアを飾ってください。
15cm角 トープとシナモンベージュの組み合わせ
Sara-rit.の貼り方
1,タイルを貼る位置を決める
貼りたい部分に目印を付けていきます。
水平器があると便利です。(スマホアプリにもありますよ!)
高さを決め、何点か印を付けた後、マスキングテープなどを水平に貼っておくと施工が楽ちんです。
そのあとは中心にしたい部分にも印を付けて下準備はOKです。
2,タイル裏面に両面テープを付ける
両面テープをタイルの裏面に付けます。
さらに強力につけたい場合は接着剤もご使用いただけます。
3,貼りたい部分の中心側からタイルを施工する
壁にタイルを貼り付けていきます。 この時、中心から施工していくのがコツです。
隣り合うタイル向かって軽く押し込むようにすると最後までまっすぐに貼りやすくなります。
4,目印に使ったマスキングテープを外す
タイルを全て貼り終えたら、目印として使っていたマスキングテープを外します。
5,完成!
【ご注意】
原則として、既存の壁紙を剥がしてから施工してください。
撥水処理・フッ素など特殊加工の無いビニール壁紙の場合は、壁紙の上から施工していただけます。
カビ、汚れ、剥がれが無いことを必ず確認してください。
壁紙の劣化がある場合、タイルの重みで落脱の可能性がありますので、現場判断で施工してください。